七夕は米作りの中間地点
(20250705)
朝夕一生懸命草を刈るけど
進捗率はまだ30%だ。
20時間ぐらい手伝ってもらった時間を含めた進捗の数字。
写真のところは
畔の天端に機械が入っていない一番手のかかりそうな団地。
一日3枚刈ったとし6日程度かかる。
この他に二団地あるのが天端は刈りこんであるので
残り二週間はかかると見積もった。
月末にはそろそろ穂の出る時期になる。
20日前に一回目の穂肥をやらなければならんけど
草刈と重なることになる。
収量に関係するので少しは散布したいけどとても無理かもしれん。
せめて10日前の二回目の穂肥は
ほんの少しだけ効かせたい。
穂肥の話になると早い田植のところは刈り取りまで
70日くらいの計算になる。
前半戦の勝負所になった。
草刈を急ごう。
コメント
コメントを投稿