今のところ苗は順調

 (20250409)

朝の状態では保温器から出す状態ではなかった。

夕方温度を下げればいいと判断して

夕方まで32℃設定のままにした。

夕方この状態で温度を下げておけば伸びすぎることはないので

明日の朝ビニールハウスに移すことにした。

例年長くしすぎて箱が倒れそうになるんだけど

今年はうまくいった。

明日は雨予報なので直射日光で苗が焼ける心配はない。

一日曇り空の下でハウスに広げれば養生したことになる。

夜には保温シートをかぶせておけば自然と緑化してくれる。

採り忘れていたシイタケを嫁さんが採ってきた。

ラベルで検索すると前回は3月27日に収穫している。

前回と同じようにかなり大きくなって乾燥している。

また当分の間、健康食品を食べれることになった。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理