投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

今日は釣れんが飯は豪華

イメージ
(20210130) 新雪をかき分け釣り場に着いたが比和に比べ嘘のような天気だ。 舟だまりの内側はたまに釣れるが僕の所はさっぱりだ。 昼から変化するだろうからここは飯でも食って長期戦に備える。 波止飯にしては牛すき鍋は豪華だ。 TVのCMで最近よく見るやつだ。 飯はボンネットの中で暖める。いいアイデアを思いついたものだ。 コンビニの弁当は無理だがおにぎり3個ぐらいは隙間があるから 次回も冷飯を食うことはない。 鯖が5匹ばかり釣れたからボウズは免れた。もう少し粘ってみよう。

足す引くならどんぴしゃりだが

イメージ
  (20210129) 集落の事務処理をしていたら計算違いが出てきた。 自動計算で四捨五入をして1円以下を切り捨て合計したら 1円から2円の違いが出てくる。この表の裏に3枚計算した 表があるから合わなくなる。 金額がドンピシャにならんとイケンから 結局計算機をたたいて合わせることになる。 基礎数値を入れたら一舜に計算でき銀行振り込みやら個人への通知、 役所への報告ができるようにしているが 間違いを探していたら初めから計算機でするのとえっと変わらんではないか。 どこかできちっと正解が出るようにしないとイケン。 土日釣りで遊ぶからドンピシャとなるよう月曜日から 真面目に取り組むことにしよう。

日本海がダメなら瀬戸内海があるさ

イメージ
 (20210128) 昨日喰いついたチェンソーを20inバーのチェンソーで救出して 竹を切ったが20inは重すぎて疲れる。 振り回すのは止めて 竹の中に大きな木があるのでそれを倒そうと試みたが 直径が太すぎて刃が立たない。 急斜面にあれば下側に枕(倒れる方向の切り欠き)を切って 上側を切っていけば自重でひっくり返るが 平坦な所は重機でもない限り無理だ。仕方ないから四方から 刃を入れて枯れるようにしておく。 枯れて葉っぱがつかなくなれば田んぼの影はしないので 一件落着となるだろう。 写真は昨日の川の様子だが今日も良い天気で 雪融けがすすんだ。 とても寒波が来るような感じではないが 天気予報は信じた方がよさそうだ。 僕の短期計画では週末日本海に一人で釣りに行こうと思っていたが この気圧配置では日本海の釣りは無理だ。 しかたないから計画変更して嫁さんの瀬戸内海のアジ釣りに 随行することにしよう。

竹滅の刃

イメージ
  (20210127) 少しは運動をと思い竹藪に向かった。 チェンソーでバリバリと胸のあたりを切っていく。 バンブーソーというのがあるらしいが普通の刃で十分やっつける ことができる。 根元から切らないのは竹が切られたことを自覚せずに養分を 吸い上げ自滅するのを待つためだ。いわゆる竹滅だ。 地下茎も全滅するらしいので切ったところは植生が変わるだろう。 白い酵母菌ができてパンを焼けば美味しいらしいが you tubeでハエが集まっていたのを見たらとても試してみる気は無くなった。 今は雪融け水で増水しているが水位が下がれば対岸から イノシシが渡ってきてここを通り田んぼに入る。 見晴らしをよくしとけば防衛するのも楽になる。 木も生えているから切り倒そうとしたら燃料切れで もうチョットのところでチェンソーが喰いついてしまった。 そのままにして帰ったので 明日はチェンソーの救出から仕事を始める。

家の前の圧雪氷が融けた

イメージ
 (20210126) 庄原市に時間20mm以上の豪雨警報が出るほど雨が降った。 田んぼの雪はみるみる融けて土が出たところもある。 家の前は車で圧雪して氷になったところもほぼ融けた。 真冬に雪でなく大雨は珍しいのではなかろうか。 気候がおかしくなっているので普通のことになっていくんだろうと思う。 今の時期イノシシが隠れ蓑にする竹藪を整理すればよいが 雨が降ってはやる気にならぬ。 竹は真冬に1mを残して切っておくと枯れるという。 いいことをyou tubeで見たけどやる気が出てこないことには始まらん。 運動不足とカロリーオバーで体重がやばいことになった。 よい日を見つけてチェンソーを振り回そう。

初めて食べるもの

イメージ
 (20210125) 自分で釣ったサバを食べるのは初めてのことだ。 味噌煮は大正解でご飯がすすむ。 月間釣り情報という雑誌がある。一月最初頃の情報が載っている。 僕らが行った波止はイカの情報が載っていた。 波止に墨の跡があったから釣れるとは思っていたが 情報誌に載っては人が沢山くるから迷惑なことをしてくれた。 僕らは記者が来るとなんにも釣れんと意地悪をすることにしている。 情報誌は三隅火電波止の情報を特集していた。 表側のヒラマサではなく 内向きで30cmのアジが釣れたという。 小さいアジを泳がせてマトウダイも。 40cmのギガサイズもくるというから火電波止は大繁盛するだろうな。 いろんな釣り方があるから今度は試してみよう。

釣果は夕方にかけて上向いた

イメージ
  (20210124) 二軒ほど配達したがさばききれない。 後二軒配る予定だがあまり多くても迷惑だろうから いろんな料理を嫁さんが考えるだろう。 大葉を買っていたからなめろうも口に入るかもしれん。 ヨットのオジサンに連絡を入れたらもう一杯飲んで めんどくさいので配達はスルーしろだって。 刺身を造ってもらい一杯飲もうと思ったが当てが外れた。 次にはヒラマサが釣れると思うから次回にとっておこう。 釣果は夕方にかけて遠投すれば入れ食い状態になった。 手前では一切釣れなかった。 遠投のできない嫁さんには申し訳ないが僕一人で楽しませてもらった。 時々サバが来るので面白いぐらい引いたが 焼き鯖にはちょっと小さめなので味噌煮か何かで食ってみよう。 前回の時もだが地元の爺さんが暗くなる前に来て 中ぐらいのバケツ一杯をのべ竿一本で瞬く間に一杯にして帰っていった。 遠投していた僕は呆気にとられた。 そのころから近遠していた嫁さんにもアタリがきた。 爺さんいわく夕方がよいとのこと。 次があれば満干潮のこともあるが夕方に集中することにしよう。

タモは余計だった

イメージ
(20210123) 朝9時、干潮11時前だから引け8分だろうかスズメしか釣れない。 ひょっとして大きなアジがきてはと思いタモまで準備したのが裏目になった。 基本的には満潮前後がよいと聞くから午後からアジが回ってくるんだろうか。 雨が防寒具の中に入ってきてまずいことになった。 飯でも食べて服を乾かして出直しだ。 雨のせいか釣れないのがわかっているのか上関の波止には誰もいない。 人が多くてもよろしくないがいないのはもっと不安になる。 今日は長期戦を覚悟した方がよさそうだ。 昼を過ぎても波止には誰も来ない。 釣れないのを知っているのか雨の中の釣りをしないのか 聞いてみようにも尋ねる人がいない。 午後3時ようやく当たりがあった。 満ち7分だろうか、結果は明日報告する。

残念なことにならなければよいが

イメージ
  (20210122) 釣りの準備やら買い物をしていたら 写真を撮るのを忘れていた。 一枚も撮らないのは何年もなかったことだ。 雨が降って圧雪氷のところが緩んできたからトラクターを 出せばよかったが雑用をしてたらめんどくさくなった。 明日は雨模様だが合間をぬってアジ釣りだ。 さてちゃんと回ってくるかお楽しみだ。 絹子の挿絵

これだけあれば

イメージ
  (20210121) こんな僻地でもコロナが身近になった。 2週間前だけど嫁さんが行っている職場から一人陽生者が出た。 市で通算3人目のような気がする。 職場といっても広い庄原市全域に小さな事業所がたくさん散らばっていて どこの誰かはさっぱり知らないのだけれど職種から言えば関係者だから コロナが身近になったと感じるのも無理はない。 感染者が特定される田舎でさえこれだから人ごみあふれる 都会ではどこにウイルスがいるかわからんから非常事態を宣言して 閉じこもるしかないのだろう。 僕らも移動手段の車から一歩出たら安全でないことを意識して 生活しないといけなくなった。 釣りも買い物も自分のもの以外に触ったら即消毒しようと 除菌グッズをたくさん買い増しした。 これで安全な遠征ができるだろう。 絹子の挿絵

エアー抜きだったの話し

イメージ
 (20210120) 大寒というのに湯が出ないという。 そういえば年末、ボイラータンクに60㍑給油してからは 残量を見ていなかったのでトラブルの原因は直感できた。 直ぐに灯油を入れ再起動したがボイラーが言うことを聞かなくなった。 さてはゴミを吸ったかとストレーナを見たが燃料が来ない。 大きなゴミが詰まったかと配管の中間をバラしたら 燃料が出てきた。 組立て、燃料を送ったらストレーナまで燃料が来るようになった。 エアをかんでいるのをこの時気が付いた。 これだけ農機具のボロに囲まれているのにエアー抜きなんかしたことがなかった。 また賢くなった感じだがストレーナのフィルタは交換した方が良い感じ。 お店で買っていないからネットで頼むしか方法はないが 便利な世の中になったものだ。 年末120㍑の灯油を購入したがボイラーもファンヒータもフル回転で全部使い切った。 凍死してはいけないので買い出しに行くことにした。 昼からどんどん気温が上がったが 家の前は山が影をして日が当たらない。 何もしないのだから家の前の除雪ぐらいしろと 言い残して嫁さんが仕事に出かけたのでしぶしぶ新雪だけは谷川まで ママさんダンプで運んでいる。 まっ平で舗装がしてあればトラクターの出番だが 波打っていては人力でするしかない。 食っては飲んで寝る生活だからいい運動だと思いたい。 今週末はまた魚釣りだそうだ。 どうも嫁さんはアジ釣りにハマったみたいだ。

南に行く準備を怠るな

イメージ
  (20210119) 朝は新雪が15cm以上降っていた。 幹線道路は除雪車がきたので昼には舗装路面が出ている。 家の前は除雪するほどでもないのでそのまま圧雪になってしまった。 こまめにママさんダンプで除雪しておけば圧雪氷にならなくて トラクターでスムーズに排雪ができるのだが どうせ融けるものを焦ってやることはないとこのままでやり過ごす。 PCの前に書類を置いてさあやるぞと座ってみるがネットニュースや ヤフオクが気になってしょうがない。 釣り道具も整備しておかないといけないだろう。 そうする内に一日が終わってしまう。平和なことだがなんとも味気ない。 世の中非常事態が宣言され不要不急でないものはするなということだが 僕には貴重な農閑期だ。 四国九州はほとんどの県を走ったが佐賀県というところに行ったことがない。 今シーズンは行ってみたいと思う。 嫁さんが釣りに行かないと言ったら車中泊の準備をととのえて 即出発できるようにしておこう。

妄想して道具から入る

イメージ
 (20210118) 雪は降るし寒くて何もできない。 TVを見ると緊急事態が遅いとかなんとかばかり。 しかたないからネットを見て大物を釣った妄想にふけっている。 持っているたも網が60cmでは小さいと思うので 大きい80cmをクリックしてしまった。送料がもったいないので ついでに神経絞めの道具も。 たも網は安物だけどステンレスだからアルミのように折れたりはしないだろう。 絞め具のコメントを見ると小物では使いにくいと書いてあるが そんなことは眼中になしで80cmオーバーがきた時のことしか考えなかった。 大は小を兼ねるというではないか。 当分日本海は時化る。決算書の作成でも思いつくことにしよう。 先日書いた「groundbreakers」は先駆者という意味らしい。 機械道楽をしてきた身としては耕作者よりも 先駆者が正しいのかも知れん。

アジで安否確認

イメージ
 (20210117) ヨットのオジサンに刺身を造ってもらい一杯も二杯も飲んだ。 安否確認のために行ったのだが 雪は降ってくるし新年宴会をしようということになった。 冷酒だからよく入るが後で効く。 ヤフオクでアジ釣り用のインターライン竿を手に入れようと思っていたが 飲み過ぎで入札を忘れていた。結果を見ると格安で落ちている。 嫁さんのアジ釣り用だから次の釣行までには 手に入れておくことにしよう。

次からは内向きで

イメージ
 (20210116) 釣り場に着いたら若いあんちゃんが波止の内側へ 遠投して大きなアジをどんどん釣りあげて 大きなバケツは満杯だった。 同じところではできないので外向きの高い波止に座を取り 五目釣りをするのだがほとんど釣果は無い。 場所を変わればよいが空いていない。 話を聞くとイルカがまわって外側はダメなんだそうだ。 メバルもカサゴも持ち帰れる獲物はゼロ、 あんちゃんが帰ったところで釣ったらこの結果になった。 左側が周防灘に向いた方で今までのサイズ、 右は波止の内側で初めての刺身サイズ。 嫁さんがさばいてくれたので早速食べたが これなら居酒屋ができると思った。 釣れない時間カメノテを採った。 調理方法や食べ方がわからんのでそのまま味噌汁に。 本当のところはどうなんだろう。 海の民に聞いてみよう。

ありがたいことだ

イメージ
  (20210115) 明日は嫁さんの要望で魚釣りの準備と忙しくしていたら イノシシ肉が飛び込んできた。 ありがたいことだ。 いいかのか悪いかまったく脂身がない。 持ってみるとチョット生暖かい。 恨みはあるが感情が少しだけ揺らぐ。 健康的な角煮かイノシシ煮ができる感じがするが 脂のない煮物の美味しいものはない。 とりあえず新しいタオルで包んでねかしておく。 明日は海の幸が大漁だといいな。

groundbreakers

イメージ
 (20210114) 農業者をクボタではgroundbreakersと言うようになったらしい。 直訳なら地上を砕くで耕作者だろうか。 僕らのことを横文字にしたら若者が反応して農業するんじゃなかろうか。 今日は昼からネットのクボタの展示会を見ていた。 展示会がネットになるなんて思いもよらなかった。 長時間なのでご睡眠のところもあるがそれができるのもよかった。 長距離を走って会場に行かなくてもいいし人に会わないのも気兼ねがなくて これまたよかったと思う。 機械体系をほぼ確立した僕には壊れない限り買うものはないが見ている間は面白かった。 カッコいい名前だからさっそくブログの表題の前に書き込んだ。 ネットを見て呆けていたが家の前だけは除雪を済ませた。 明日はトラクター車庫の前をかいて次の雪に備えよう。

当たるかもしれん

イメージ
  (20210113) こうやって応募すればもう一本広島の酒が当たるという 企画に応募した。前回の広島八反 (20210109) の酒でもできたのだが忘れていた。 今回の酒は金額がほぼ同じで山田錦という酒米最高峰の米が使ってある。 値段が同じだが精米歩合を60%にしてそれなりの酒にしたのかと思う。 広島八反35号は50%だから山田錦の値段が10%ぐらいは高いのだろうと 想像してみる。 味の評価をしたいがよくわからんので値段の雰囲気で飲んでみて これがうまい酒なんだと胃袋に納得させた。 広島の酒も消費拡大キャンペーンをしないといけないらしい。 酒屋が倒れれば僕らも連鎖する。 時々灘の酒を飲んでいたが 今後は広島の酒にシフトしないといけないだろう。 絹子の挿絵

気長にいこう

イメージ
 (20210112) トラクターを出そうにも車がひっきりなしに通るので 車を駐車スペースのない国道に置いておくわけにもいかず出動は諦めた。 駐車場が舗装してあればこのぐらいの雪ならトラクターで除雪ができるのだが 土のところは僕の腕ではバケットが食い込んで地面を荒らしてしまう。 前回の出動では道路と敷地の境界にあるU字水路を 壊してしまった。 薄いコンクリート製品だからバケットの爪が引っ掛かりひとたまりもなかった。 除雪は急ぐことはないので事務作業を済ませてからすることにした。 パソコンはHDを付け替えたらOfficeの認証登録をするよう表示が出た。 パソコン本体をかえれば求められるのを忘れていた。 認証番号もメールで来ていたが削除してしまった。 仕方ないからヤフオクで適当なのを見繕ってみる。 PCは動かしてみるとなんだかぎこちなく動くような気がする。 動かないことはないのでCPUかメモリ以外の問題かもしれん。 予備みたいなもんだからこのまま使ってみよう。

喜んで事務を引き受ける

イメージ
  (20210111) 乗用車を出そうにも除雪の雪があって出られない。 除雪車が押し固めた雪だから硬いし捨てるところがないので ママさんダンプではちょっときつい。 いつも腹立たしく思っているが公共交通の確保が先だから仕方がない。 僕は自力で除雪することができるけれどもできない人はどうしているんだろう。 エクセルの表計算が上手く動かんので 農業関係の集落の事務処理が一向に進まん。 一年ぶりにやるから関数の使い方を忘れかけている。 今年は修正部分が少ないからやることができると思うが もしこの事務処理がなかったら このまま呆けるのではないかと不安になる。 呆けてはいけないので喜んで事務を引き受けることにしよう。 寒波も緩んだので明日はトラクターを出動させることにしよう。 絹子の挿絵

PC処分

イメージ
 (20210110) 昨日の夕方軽トラの天井の雪を払っておいたのだが 今日の昼で新雪が10cm積もっている。 寒気が緩んだせいかトータルの積雪はあまりかわらない感じだが 覆いかぶさる屋根の雪はグッと重みを増した感じになった。 このぐらいでは潰れることはないのは 実証済みだが怖いのは気温が上がった時の落雪だ。 雪が落ちる時瓦を引っ張るので何度も修理をしている。 今回はうまく滑り落ちてくれるのを持つことにする。 あまり使わないPCを処分することにした。 メモリもHDも改造している。普段使いなら 十分使えるので誰かにあげてもいいが個人情報満載なので HDを外してリサイクルに出すことにした。 壊れたプリンターもタダで引き取るというからゴミが減るのもうれしい。 メモリも使えるが周りには必要とする人がいないから一緒に出す。 SSDは今時では容量は大きくないが350Gある。セキュリティソフトやOfficeも 入っている。もう一台のノートに入れて使うことにしよう。 絹子の挿絵

純八反酒でいい夢を見る

イメージ
 (20210109) 昨日の夕方から24時間で軽トラの上に新雪がこれだけ積もった。 周りの積雪はトータル1mは越えているが圧縮されているので 80cmというところか。 まだ降り続いているのでトラクターは出さずに 車の周りの雪だけをママさんダンプで川に捨てた。 寒さも雪も慣れているつもりだったが氷点下10度近くになると いささか堪えた。 巣ごもり用の酒をスーパーで物色していたら白牡丹と いうのが目に留まった。というか広島八反に反応した。 箱の裏ラベルを見ると原材料八反35号100%と書いてある。 値段は普段飲んでいる酒の3倍だったが 生産者としては買わないわけにはいかない。 精米歩合は50%だから大吟醸を名乗ってもいいと思う。 僕の米生産の主力を買っていただいている東広島の白牡丹さんだから 安い酒を買う時も白牡丹さんの酒にしよう。 昨年からコロナで何にもかも消費が落ち込んでいる。 酒も米も例外に漏れない。 飲食店の補償とかは話題になっているが食材を 提供している関連業者や生産者には 一日なんぼという補償の話はない。継続なんたらでしのげということか。 話しが暗くなった。純八反の酒でも飲んでいい夢を見よう。

これぐらいでは閉じこもれない

イメージ
  (20210108) 午前10時、これで終わったかと思ったが 昼になってまた降り出した。 積雪は50cmを越えた感じ。 トラクターの出動は明日雪が落ち着いてからにしよう。 猫も体力を持て余し雪の中に弾んで飛んで出るが 即Uターンで帰ってくる。 やっぱり猫はこたつでまるくなるが似合っている。 このぐらいの雪では閉じこもる気にはならんし事務整理の気も起こらん。 閉じこもり用の酒がなくなったのをいいことに 釣り具家の福袋でも冷やかしにいってみよう。 絹子の挿絵

孤立しても大丈夫

イメージ
  (20210107) 寒くて横殴りの雪が降り何もできないから 豚の角煮を作ることにした。 市販のバラ肉だからメチャクチャ脂が多い。 煮崩れしそうだから手本にはないが 焼いてから煮ることにした。 手間をかけるのなら脂の少ないイノシシが良かったかもしれん。 家の中では猫が家事の邪魔をするので嫁さんの叱り声が響く。 僕が叱られているようで座り心地はよくない。 叱りながら楽しんでいるようだからまいいか。 夕方勝手口の引き戸が凍っている。 一部屋隔てて一日中ストーブを焚いていてもこれだから 外は相当寒いのだろう。 予報では60cmの積雪予報だが明日の朝はそれ以上 のような気がする。 灯油はたっぷりあるし停電しても発電機もある。 味はさておきおかずはできたから 雪に閉じ込められてもしのげそうだ。

閉じこもりの準備はできた

イメージ
 (20210106) 雪が降るというので年末年始の残雪を片付けた。 ほぼ舗装が出ているから 次の道路の積雪はゼロからはじまる。 寒波の第一波は近年にないという触れ込みだったが 僕らのところは大したことはなかった。 明日から北陸は大変なようだが僕らのところは例年通りなような感じがしている。 雪も降ることだしコロナも大変なようなので 家に閉じこもることにしよう。 ついでに集落の事務整理でもしよう。 絹子の挿絵

選別のよさが光っている

イメージ
 (20210105) 食味値の数値を比較してみた。 サタケの機械ではおおむね平均を越えており総合評価は やや良ということになっている。 タンパクは大きく影響するので窒素肥料を減らせば成績は グンと上がると思う。 コンクール上位はおそらくそれ用の田んぼで それなりに手を加えて生産しているに違いない。 評価の高い米を食べてみるがそんなに違うとは思わない。 ただスーパーの安い弁当は釣りに行って冷え切ったものを食べると 不味いのが僕でもわかる。 カイロでも使って温める方法を考えてみよう。

今年も85点越えにはならなかった

イメージ
 (20210104) 食味分析鑑定コンクールというのがある。 国際大会と銘打って全国の県で持ち回りで行われている。 機械で食味スコアを出して85点以上にならないと二次審査には行けない。 二次審査で味度値が出て最終は人間が食べて判定が下る。 という流れでサンプルは4500件余り出ていて僕のスコアは79点。 サタケの分析機械より数値が3点ほど良かった。 出品は10年を越えるが2017年に81点というのがあるだけで 85点を越えたことはない。 出品を止めようかと思うこともあるが 分析料は安いので参考値として見るために来年も出してみるか。 絹子の挿絵

ご馳走にありついた

イメージ
  (20210103) 嫁さんの実家にアジと煮イノシシを持って行ったらご馳走が 待っていた。 子供たちが送ってくれたというフグのフルコースと 帰省した子供や孫に食わせる予定だった牛しゃぶに 僕たちがありつけた。 煮イノシシは嫁さんたちは絶対食わないというが 婿殿は美味しいといってくれた。 近いうちに次を仕込むとしよう。 酒も精米歩合60%という高級そうなのを飲ませてもらった。 製造元を見ると福山市神辺町とある。 名前も面白いので一度は訪ねてみよう。 しっかり飲んで2㌔チョイをフラフラして歩いて帰った。 国道で出会った車は3台程度 田舎も静かな正月だと思った。