春の山菜
(20180422) タラの芽が届いた。採り遅れの感はあるが忙しくて 行けないので大変ありがたい。 山の木を切ったところに大量に生えたそうだ。 来年は僕の近くも木を切ったので来年は 売って歩くほど生えるだろう。 来年は楽しみだ。 昨日の本州の最高気温は島根県川本町だった。 比和川を下っていけば行き着くが僕の所から車で 約90kmのところにある。 石見銀山の南西方向、三江線が通っていた所というとわかりやすい。 日本海から吹いた風がフェーン現象にでもなったのかと 想像するが解説は聞いていない。 今日はお宮の春祭りと自治振興区の総会がある。 朝お宮の掃除をしてから総会に行き、 昼からお祭り、直会もあるんだと思う。 総会は自治会の代表として出席して進行役を済ませれば 最後の仕事になる。 これで春行事は済んで農作業に専念できることになった。