高い授業料
(20180630) 代掻きローターの整地坂(土寄せ)の制御ができなくなっていた。 制御(説明省略)といっても皆さんにはなんの事かは わからないだろう。 要はキャビンの中にあるこのコントローラーで 代掻きローターの後ろにある制御金具を車の パワーウインドウに使われている モーターを使って動かすのである。 モーターは一方方向には回るので車で言えば窓を開けたら 閉まらなくなったようなトラブル現象だ。 モーターが壊れたと思うのは当然だが モーターを換えても直らない。 突き詰めていくと画像上のドライバーのところにある分解した スイッチ基盤のところが 接触不良を起していた。 テレビのタッチパネルの下が壊れ、 チャンネルが変わらなくなったようなものだ。 知識があれば直るのだろうが電気に関しては +と-があることぐらいしかわからない。 分解したらパソコンのカプラー式になっているので その基盤だけが欲しいと農機具屋さんに言ったら アッセンで一式注文しないといけないということだった。 今から請求が来るがモーターは壊れてもいないのに 取り付けてしまったし 相当高いもについたと思う。 最近の機械はモーターが壊れることはないので コントローラーを先に疑ってみるのがいいようだ。 高い授業料になったが勉強になった。 今日は昼からお寺の総代会、 明日は自治会の旅行がある。 雨も降っているので泥落としと思い 今日明日と農作業はお休みにする。 百人力 (20180629) 草刈が最盛期になるということでトラクターに ハンマーナイフモアを 取り付けた。 短くたくさんある刃で長い草をみじん切りにしてくれる。 幅は1.5m、時速2kmでも平坦地なら時間1000坪は楽勝だ。 6月初旬なら草はまだ短く柔らかいので奇麗に刈るが 今の時期草が長く硬いので仕上げの見た目はあまりよくない。 僕にはたくさんの耕作放棄地や作業道などを 管理しなければならない。 仕上がりのことは二の次でなぎ倒して進むだけでも やっておかないといけない。 草ぼうぼうにしておくとイノシシがどことなくやってくる。 今朝のパトロールで田んぼの畔を荒らしていた。 箱罠の準...