仁多米に対抗する品種を発見
(20241120)
サボり癖がついて作業が進まん。
機械を外側に移動して床の掃除だけはすませた。
これから個別の機械を分解して掃除に取り掛かるが
やる気は起きんのでクラス会のあったラフォーレ温泉に行った。
宴会をやると温泉無料券が付いてくるので利用させてもらった。
ここでもお米を売っていた。
庄原市山内(やまのうち)地区で作っている「あきさかり」という品種だ。
竹紛堆肥を使ってグランプリをとったという米だが値段が高い。
月曜日に行った亀嵩温泉の仁多米以上の値段だった。
あきさかりはコシヒカリに比べてブランド力は落ちる。
コシヒカリの系統ではあるが
作り易くて多収できる品種なのである。
カタカナとひらがなの違いは国ベースの開発と
それを元にした品種改良の違いと聞いているが
間違いならごめんなさい。
作り易いというのは倒れないという事。
高温にはコシヒカリより耐性がある。
標高400mの僕の所も温暖化は無視できなくなった。
僕の米作りは収穫適期の問題もあるのであきさかりを
検討して見る必要がありそうだ。
コメント
コメントを投稿