プラスチック製品は痩せる

 (20250311)

ソーラー配管は破れたところの修理用ソケットは

買ってはいたんだが

寒いので修理しないでいた。

あまりにも温かいのでソーラーを使いたくて

修理をしようとしたらソケットがスカスカで

糊が効きそうにない。

切り取った部分に新しいパイプを足して

左側は糊たっぷりで押し込んだことをして

伸縮継手で繋いだ。

今のところ漏水はない。

リホームしてから10年経った。

二層管という高級品を使っているんだが

紫外線曝露で管が痩せているんだと思った。

次の修理は伸縮接手でないと修理できないことを覚えておこう。

何か月ぶりにソーラーの風呂に入った。

ソーラーは地下水なので

塩素入りの水道水とは違い湯の感じがまろやかだ。

アトピーには良いのではなかろうか。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理