いつでも出動できるように

 (20250321)

ワクチンの痛みは3日経って

ようやく気にならなくなった。

それにしても痛い注射だった。

朝は大霜で家の中は昼でも相変わらず寒いが

日当たりに出れば快適になった。

南風が強かったから春一番ということだろう。

機械の整備を始めた。

大丈夫かという錆まみれだがいつでも出動できるよう

トラクターにディスクを取り付けた。

円盤ディスクが回りさえすれば

引っ張るだけで自重で田面に食い込んで

中央に土を盛り上げてくれる。

隣に置いていたロータリーは

YouTubeを見ていたら

デフのオイルを替えないと高くつくというのを見て

替えることにした。

ついでにサイドのチェーン駆動も変えた。

泥水は入っていなかったが

金属が擦れ合ったような鼠色の汚いオイルが出てきた。

ロータリーのよくある故障はオイルシールということになるが

壊れたらオイルが漏れのでよくわかる。

オイル交換はしたので引退の時まで故障なしで

働いてくれることを祈ろう。

もう一台は近くやることにしよう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理