雪解けが進んだ
(20250307)
昨日は冷たい風が吹いて雪が舞ったけど
春は近づいていると感じる。
大量の雪解け水で川が洗われて
エメラルドブルーのようなきれいな水の色に変わった。
作業小屋がどんなことになっているか
行ってみた。
北向きは今シーズンの屋根の雪が積みあがっているので
かなりの量がある。
南向きは日当たりがよく除雪をしなくても
小屋の前まで行けるようになった。
こうなってくるといよいよ忙しくなってくる。
どんな品種をどのように植えるか考えて
今年はドローンの直播を計画している。
収量的には期待は持てないが
種まきから田植までの作業が省略できる。
一番つらい苗箱の管理と運搬をしなくてよいのが
最大のメリットだ。
大規模な法人は従来の春作業では規模拡大にならんので
取り組みを始めたようだ。
僕の場合規模拡大でなく
いかに楽して規模縮小するのが課題なので
もってこいの技術だ。
冬の間体重は5㎏も増えた。
明日から広島で遊んで春仕様の体にしていこう。
コメント
コメントを投稿