タラの芽ゲットだがてんぷらはお預け

 (20250427)

アスパラに巻いた豚肉とホタテ・コンニャクに和えた豆腐(中央上)

以外は自家調達。

食材的には自給率70%というところか。

タラの芽は採ってきてもらったが今日は酢味噌和え(左上)になって

てんぷらはお預けになった。

右上のタケノコとシイタケ煮は食べ飽きて今一になった。

真ん中のタケノコ炒めは

山椒が効いてご飯が進む。

食欲の落ちた体にうれしい一品だ。

〇〇菜の浅漬けはご飯のたびに食べるけど

何度聞いてもブログを書くとき

山菜の名前を思い出せない。

認知機能が著しく悪くなっているのを自覚する。

食リポを書いたとなれば叱られそう。

バレてはいけないので後日食リポは削除するかもしれん。

直播の田んぼを決めて準備に入ったけど

田植機を壊してしまった。

いきさつは単純なことだったが

大事故になった

溶接が必要になり工場まで行くことになった。

工場は休みなのに親戚に頼み込んで

修理はできた。

中町の婿殿ありがとう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理