タラとコゴミは堪能した

 (20250430)

毎朝寒い。隣町は氷点下になったらしい。

僕の家は氷まで張っていなかったが

あたり一面霜が降って真っ白だった。

当然、朝晩ストーブは欠かせない。

嫁さんとてんぷらを食べようということになり

タラを採りに行った。

100mも歩かないうちにたくさんある。

やる気になればすぐに採れる。

高枝鋏を使うんだけどタラは大きくなって20㎝くらいになっている。

店で売っているイメージではないと

思うがこのぐらいでないと調達は捗らん。

近くに小さいのがあるので

手で取ろうとしたらそれは漆というもので

触ってはいけないと嫁さんは言う。

今だに見分けはつかん。

google レンズを使うことを習慣付けよう。

コゴミとタラは堪能した。

連休子供が帰ったらもう一度採りに行こう。

田植機のオペは成功したようだ。

さすがプロの仕事だと思う。

田植の準備を急ごう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理