コシヒカリ田植ラストラン

 (20250520)

午前中年寄りと僕の病院を済ませ

コシヒカリ田植のラストランに挑んだ。

この姿で田んぼに入れば約20aの田植ができる。

真夏かと思うような田植になるので

天井に幌をかけた。

純正で樹脂製の物は30万もするというので

マジックテープで止める薄ぺらい白いビニール製にした。

船なんかに使ってあるごついものでもなくても

2か月余りの暴露なので十分持つだろう。

入田は午後3時50分。

植え終わって出たのが午後4時40分だった。

面積16aの割には時間がかかったのは

田んぼの底の状態が悪くてゆっくり植えたためだ。

坂は急でも登り始めに車輪が斜面に食い込む場所だったので

レスキューは必要なくこの格好で途中下車しても

難なく登りきった。

昨年のラストランは17日の酒米の種まきの日だった。

今年はひどく遅れたと思っていたが

昨年に比べ3日ほど遅れただけ。

後半作業の焦りはなく気は楽になった。

明日は水を見て回り雑用をして休憩しようと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理