母ガモの必死の演技を見た

 (20250527)

大ハプニングがあった。

雨は降ったが用水が不足気味になった。

さてはイノシシが石でも転がして水路を詰まらせているのではないか。

城下の田んぼの下流が怪しいと行ってみた。

草むらを歩くと突然カモの親子が飛び出た。

親は飛んで子ガモはこけまくり草むらへ。

お休み中申し訳ないことをしたとたたずんだ。

しばらくすると親鳥が擬態(怪我をした鳥)をして田んぼに帰ってきた。

子ガモはどこにいるかわからんがすさまじい演技というか

涙ぐましいものを感じた。

目の前で見た者にしかわからん親ガモの感動の演技だった。

親子が離ればなれになって

ヒナは急流の水路や川に落ちたのではないか心配になった。

半日沈んだ気持ちでいたが城下田んぼは田植えをしなければならん。

田んぼに行ってみると親子がいるではないか。

半分植えたところで親子は

田んぼの向こう側を泳いで左から右へ横断していった。

田植えが終わり田んぼの左端から田植機を出したのだが

川を見ると親子が泳いでいた。

正確ではないが親の後ろに4羽いたと思うので

一安心した。

どこをどうやって川に降りたか興味があるが

ヒナが歩くルートがあるんだろう。

田んぼの左側は水路を挟んで道路兼用になっている。

トラクターを持って行き一気に草刈りはできるが

ここの草刈りは手が回らんこと言い訳に一番最後にしようと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理