今シーズンの田植機は厄年みたい
(20250505)
孫たちは帰って長男と長女が田植の手伝いで
残ってくれた。
苗を運んでくれて大助かりだった。
今日植える予定の田んぼを済ませる直前に田植機が
歌った。庄原では故障したの隠語。
泥まみれになった田植機は泥を洗い流さないと
原因はわからんし修理もできない。
走行機能だけはあったので田んぼから出て
大量の泥を洗い流すとあたりは暗くなった。
格納して帰ろうとすると今度はバイクのエンジンが
かからない。
踏んだり蹴ったりとはこのことだと思う。
明日は雨予報。田植はできないので修理には丁度よかったが
メーカーが連休中で部品が来ない。
部品の必要な修理でないことを祈って
代掻きに集中することにする。
やっぱりひ孫にはビンゴが正解だった。
コメント
コメントを投稿