グリーンモンスターと言うけれど

 (20250709)

グリーンモンスターと言うけれど

作業路横のイノシシ柵周辺の草刈りは楽なことがある。

葉っぱが広く覆うので他の草が育たない。

草刈機に蔓が巻き付き振り回す格好になるが

注意深く蔓の根元を見つけて切りさえすれば枯れていく。

作業路は平面なので残った草は斜面を刈るような足腰の負担が

少ない楽な草刈りになる。

平面でも道幅が狭いのでここはトラクターがこれない。

早い段階で歩行用のハンマーナイフで刈りに来ることにしよう。

農道のところはいい感じになっている。

昨年はイノシシが飛び越えて入っていたが

これでは上からの侵入はないだろう。

気を付けるのは下からで

しっかり見回ることが必要だ。

草を刈っているとイノシシが畔を掘り返して

大きな穴をあけ石をひっくり返している。

たいていの他人はミミズ目当てというが

本当のところは何を探しているかは知ることができない。

重機を持ってきて畔を修理したいが時間がない。

豚熱を生き残った猛者がいる。

草刈をしながら電柵のことを考えたら

やる気をなくす。

再来年の規模縮小した楽な稲作を思い浮かべて

頑張るとしよう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理