右の稲の火傷が心配だ

 (20250713)


草刈も大分進んだので畦焼きをすることにした。

乾きすぎたのではおお火傷になると思い

三日くらい前のから始めた。

初めはそよ風くらいだったが風が強くなった。

30㎝くらいは壁になる草を残していたんだが

火の勢いが強くて立っている草も焼けて稲側に倒れ込んでしまった。

どうも日が昇ると風が出てくる。

風のない朝露があるような時間では燃えないだろうから

難しいところだ。

ここは一番勢いよく燃えたところ。

両側を残したところは不満の残る燃え方だった。

背丈もある草の畦の半分は片付いた。

応援も来てもらえるので気分はずいぶん楽になった。

コシヒカリの葉色が落ちてきた。

肥料をくれのサインだが早すぎては倒れる。

幼穂を見て判断するが動散を背負って歩く元気はない。

ドローンでは積載量が少なすぎる。

動散に少なめに入れて総重量20㎏程度ならなんとかなる。

穂肥0㎏では味も落ちるらしい。

ここは頑張りどころだ。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理