病院は涼しくて快適だった
(20250703)
病院に行くことを理由に朝仕事を少しだけして
ほぼ一日農作業はお休みした。
午後から調子を見てもらったドローンを受け取りに
廿日市市永原まで走った。
行きは三次から54号で可部まで行き191号経由して
いつものパターン。
帰りは191号から261号を千代田まで、そこから美土里町を経由して
三次まで帰った。
三次可部間は中国道を挟んで全く異なる路線だが
距離はほとんど同じだった。
病院の駐車場は10列ある。
一列は30台以上停められる思うが全列ほぼ満車だった。
チラホラ島根ナンバーもいる。
院内は高齢者であふれかえっている。
広島市中心部はなにかと賑やかだが
山間部や沿岸部は高齢化や過疎が非常に進んで
賑わっているのは病院ぐらいのものだ。
賑わうとは表現がおかしいが
僕も利用者の一人。
あんまり世話にならんよう過ごしたいものだ。
コメント
コメントを投稿