天を味方に

 (20250803)

猛暑というけれど朝バイクで走ると寒い。

畔半分を残して身長ぐらいになった草を

向こうの端まで100mほど片付けても

汗は出なかった。

今までなら往復200mを済ませれば汗だくで帰り

シャワーを浴びて朝飯を食うところだが

今日は余裕で朝飯に帰った。

そうはいっても直射日光に当たればキツイものがある。

今日はトラクターで刈れるところを楽勝で済ませた。

市道は刈らなくてもよいのだが

僕が一番多く通るのでサービスしておいた。

実は自治会の申し合わせで僕が担当していることと

草が伸びて車に当たり傷がつくから。

ここの法面のトラクターの草刈は今シーズン2回目。

畔の天端は歩行用で刈っているが

畔際は今季初めての草刈になる。

向こう側の長いところでは僕の身長ぐらいになっている。

運がいいことにつる草が全くない。

よく切れる刃を持っていけば

気持ちよく刈れる。

ここが済めば全田んぼの草刈が済んだことになる。

二回目はやれるところまで刈って

稲刈り突入となる。

雨が降らんので草も伸びない。

天も僕の農業を味方している。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理