二個一は完成まじか

 (20250719)

動噴を二個一(ニコイチ)にしている。

先日ホースの破裂した奴は

修理して使っていたら次はポンプがダウンした。

給水も送り出しもしなくなったので重症だ。

中の弁がへんなことになっているんだと思うが

分解してみないとよくわからん状態。

ホースは使えるかと思ったが

途中に亀裂が見つかった。

これは遠からず破裂するのは間違いない。

全長100m以上のホースでここだけとは限らんという

不安は残るが

予備のホースとして残しておこう。

もう一台はエンジン絶好調だが

ポンプのクランクケースのオイルが白濁している。

水は出ていたので壊れてはいないと思うので

オイル交換をしてまともなホースと組み合わせた。

試運転すると水は出てくるが

絶好調のはずのエンジンが不調になった。

典型的なキャブの掃除が必要になるパターン。

明日掃除して復旧すればニコイチは完成する。

古い機種でエンジンとポンプはネットオークションで

いくらでも集められることがわかってきた。

整列巻取りホースは比較的貴重品の部類になる。

セット動噴がオークションに出ればジャンクでもよいので

集めておくことにする。

不用品はさっさと処分してゴミを増やさん努力も

忘れないでおこう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理