吸水管はギリで比和川に届いた
(20250728)
水問題は消防ポンプをここに移動して何とか解決した。
比和川にポンプの5m吸水管がギリでとどいた。
垂直に近い護岸をφ60㎜で
水を吸いあげてくれるか不安だった。
ものすごい騒音で壊れるかと思ったが見事吸い上げてくれた。
改めて真空ポンプのすごさを見た。
ここの田んぼは道路横断の用水管が詰まり難儀をしているところ。
6月3日に竹を突っ込み掃除をしたんだが水を当てると
草刈の葉っぱなんかが入りすぐに詰まる。
水が十分入らないからが常時入れるので
土砂が余計に詰まっていく。
そもそも管勾配が緩くて出口が田面より低い。
掃除してもまた詰まる構造だ。
入り口側の水路を壊せば掃除しやすいんだが
今の時期水を止めることにはならん。
ここの水不足はポンプ給水で何とかしのいだが
今後の混合燃料のことを考えると根本治療が必要だろう。
コメント
コメントを投稿