人間ドックに行ってきた

 (20250819)

忙しい中人間ドックに行ってきた。

かかりつけ医さんにはお世話になっているけど

毎年、農園の福利厚生事業として受信している。

胃カメラは毎年苦労するのでオプションをどうしようか

迷っているうちに

受信日になってしまった。

毎年カメラで見ないでもよかろうということで

自分を納得させた。

腫瘍マーカは追加できた。

パンフレット見ればもっと高級な検査もあった。

来年は節目の年としてMRIを含めすべての検査を受けてみよう。

ラベルでドックをフィルタすると2021年と2024年しか出てこない。

毎年受けているはずで

探し出して毎年のドックのラベルをつけておこう。

暑いようでも秋の風が吹く。

右のあんちゃんの田んぼは9月早々刈れそうな

色になってきた。

左の僕の田んぼは一週間以上遅れていると思われる。

僕の稲刈りは9月第一週の日曜日くらいから始めようと思う。

柔らかい田んぼは水を切るが

ひび割れの入った田んぼは

もう一度くらい水をやる。

来週からはいよいよ稲刈りの準備に

取り掛からなくてはならない。

草刈と電柵を急ごう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理