病院は一大産業
(20250828)
病院に行ったが駐車場は8割がた埋まっていた。
単純計算で45台の10列あるんだから
300台以上が停まっていることになる。
島根ナンバーの車も多く見かける。
ここの駐車場のほかに二車線道路を挟んで
職員駐車場がある。
これまた大変な車の数で県北一の事業所ではなかろうか。
前期高齢者の仲間入りをしたので
病院の中の感想は自粛する。
帰りに左の2千8百円の高いやつを買ってきた。
ロープが180度で出ているのであんまりぶれないで回る。
安いやつはロープの出るところが3等分で(120度)で出ている。
ロープが長くなって不均衡になると振動が出る。
新しいのはロープが短くなれば簡単に出しやすいよううまく考えてある。
ただし、刈刃押さえの金具が合わない。
テキトーなワシャーをかませたが微妙な隙間がある。
ブレるほどのことはないので
そのまま使った。
新しいのは消耗する部品をたくさん売っていた。
それほど売れているということなんだろう。
最初に刈ったところはもう草が線に触れるほど伸びてきた。
もう一回ほど刈って通電はしないでも
十分牽制にはなると思う。
稲刈りの準備を始めよう。
コメント
コメントを投稿