イノシシは次から次に現れる
(20250806)
次の田んぼの電柵を済ませた。
侵入から二日目の対応で被害は少なめに見えるが
近くに行くとイノシシが籾の汁を吸って吐き出した
残骸が点在している。
向こうの山裾には柵があるが壊して入っているのか
確認に行ってみた。
藤カズラやつる草でジャングルになっていて
昨日研いだ鋸刃が威力を発揮して刈り進んだ。
切れん刈刃だったら途中で投げ出したかも知れん。
結局穴をあけたりしたところはなく道路や田んぼ伝いで
入っていることがわかった。
ということは電柵のない別の田んぼに入るということだ。
済ませて巡回すると下流の別の田んぼが別のイノシシが荒らしている。
明日はこの周りか下流のどちらかの田んぼの電柵を張る。
短いほうを完成させ残りはいけるところまで行く作戦で行こう。
鋸刃はつるジャングルで思い切り石にぶつけた。
刃が欠けたり刃先が丸くなっていた。
やわらかい草はなでるようになって
全く切れなくなった。
アップで見るといかにいい加減に研いだかがわかる。
いい加減だが刃先さえ鋭くなっていればいいという考えで
今後も使っていこう。
コメント
コメントを投稿