稲刈りは残り2.6ha

 (20251010)

今日もライスセンターに持ち込んだので

今季最大の約70aを刈り取った。

コシヒカリから酒米へと品種が変わったので

コンテナやコンバインを掃除したことにより

刈取り着手に手間取った。

天気もよかったので午前10時から刈っていれば

1ha近くやれたのではないかと思う。

稲刈り全体の進捗率は69%。

残りの面積は「しきゆたか」という品種が30a、

酒米2.3haとなった。

単純計算で行くと5日くらいで済む計算だが

しきゆたかと酒米の品種が2種類あることで

連続作業と言うことにならん。

日曜日はお祭りがあって

おろそかにしては罰が当たる。

お祭りを一日休むことにして後10日くらいで

刈取りをすますようがんばることにしよう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理