一段落して一日休んだ
(20251014)
12日・13日と道路左側10枚の田んぼを
ライスセンターに持ち込み
稲刈りを一気に進めた。
日誌をつけると12日3枚で60a、13日7枚約1haになった。
13日は一人でこなした面積としては稲作人生で
最大の刈り取り面積となった。
田んぼんが集中していて移動が少ないことや
ライスセンターの利用が僕一人になって
受け入れがスムーズだったことも最大の刈り取りができた理由だ。
9月中なら荷下ろし待ちで並んで待つことになっただろう。
残りの刈り取り面積は約90a、進捗率は90%になった。
一段落したということで今日は一日雑用をして
体を休めた。
残った品種は二種類でライスセンターの利用はできない。
自己完結しなければならんので
30㎏の紙袋をパレットに積み込む籾摺りラインを
フレコン出荷用に作り替えることにする。
作り替えるといっても機械の配置を変更して
一トン秤を置くだけのこと。
土曜日くらいには刈り取りだけは済みそうだ。
刈り取って乾燥機に入れてしまえば
後はゆっくり温泉にでも浸かって籾摺りをしようと思う。
来週末あたりには出荷も済ませることができるだろう。
コメント
コメントを投稿