初釣りは良型アジをゲット

 (20251028)

アジ釣に行くことに意見が一致。

昨日大アジが釣れていた境港の竹ノ内岸壁に竿を出した。

客船飛鳥が止まっていたすぐ横の岸壁。

港タワーという観光施設のトイレもあり家族連れには

もってこいのところだ。

ランチも車で少し走れば何でもありだ。

境港は少々距離があっても無料高速が使えるので

同じ距離の浜田市なんかよりよっぽど気楽に行けるところになった。

始めは全く釣れなかった。

あきらめムードのところで棚を深くしたら

型の良いアジが釣れた。

喜んでいたらサバも混じった。

アジサバの比は1対1でこれ以上釣れたら処理に困るということで

後はウインドショッピングを楽しみ一日遊んだ。

猫がサバに手を出したが

口に合わんのか半分は残した。

小アジのことを思えば大きいので食傷したのかもしれん。

来週はいろんなイベントがあり日程が詰まっている。

釣にいけるのは再来週からだ。

明日からはまじめに働いて釣りにける体制にしよう。

コメント

このブログの人気の投稿

コンバインの刈り取り能力

くず米選別

ブロードキャスター修理