危ないパソコンは事務作業に使う

(20250929) この前からメインで使っているパソコンが ネットに繋がりにくくなった。 通常httpsなんちゃらで繋がるんだけど 誰かが変更を試みていると表示が出る。 履歴を見ると変なところに繋がった形跡はないが 危なくて使っていられない。 パスワードを替えろとかネットワークがどうのこうのと あるんだが改善しようにも複雑だ。 カタカナの横文字は理解できん。 下手にパスワードをかまったら 相手の思うつぼかもしれん。 TEMUで買ったwifiは危ない。 廃棄することにしよう。 メインのパソコンはネットには繋がないで 事務作業だけに使うことにしよう。